交通安全教室

25.06.25

交通安全教室

6月18日に交通安全教室を行いました。今年も小牧警察署の方に来て頂いて、お話を聞きました。
年少、年中組と年長、めだか組で分かれてそれぞれ交通ルールのお話や横断歩道の渡り方を学びました。

横断歩道の渡り方では実際に体験をしてみました。
めだか組、年少組さんは少し難しそうにしていましたが、警察官の方や先生達の真似をしながら真剣に取り組む姿が見られました。
年中組、年長組さんは一度経験していたこともあり、約束事を守って横断歩道を渡っていました。

 

遊戯室では交通安全のお話を聞きました。大事な約束事なのでみんな真剣に聞いていました。信号の意味や変な人がいたら「たすけてー!」と大きな声を出すこと等、色々なことを学びました。

最後は間近でパトカーを見ることができました。なかなか近くで見ることがないので大興奮の子どもたちでした。

 

年少組